皆さんこんにちは。少し合間があきましたが、気が付けば秋も深まり、寒くなってきました。乾燥注意報より先に肌は乾燥を知る・・・の季節です。
超有名エンビロンエステサロン
さて、先の水曜日(10月28日)に、なおちゃんは2回目のエンビロンエステに行ってきました。今日のコスメトーク会議は翌日29日に行いました。

ゆうらく
なおちゃん、今日はあんまり肌荒れてないですね~。

なお
はい、まだなのか、ちょっと毛穴が目立ったかなという程度で、腫れたり皮が剥けたりは今のところありません。

なお
2週間前の1回目の後は、よーーく見てみると、皮が毛羽立ってたり、やや紅くなっていたりがありましたよね。でも、事前の説明では、2回目の後は1回目よりも、もっとびっくりするという事だったのですけど。

ゆうらく
でも、この2週間の間に、まあいろいろと事件も起きたようですよね~。

なお
ホントですよ!もう以前のレチノール反応よりびっくりしました~!あれは、ダーマラックのあと、DFモバイルを使って、ステムブースト>ピンクシマシマ>クロシマシマ>312セラム>ブースト3ってやったらですよ、いままで見たことのない赤い猿顔で肌も荒れてしまいました。皮膚科ストレートって感じでした。一応翌朝には少し良くなって皮膚科はいきませんでしたけど。

ゆうらく
お願いして、DFモバイル使ってもらってましたが、モバイルって、別の記事で描いてる途中ですけど、ものすごく浸透させる力があるみたいです。僕もビタミンC入れたら(APS:アスコルビルリン酸ナトリウム)肌が萎びちゃいましたからね。ホントブッコムって感じい~。やばいの渡しちゃったかなって感じ。ホント、済みません、大事に至らなくて良かった~。

なお
その肌荒れのダウンタイムの間はブースト3入れてません。それは、エステでも見抜かれたみたいです。3入れてますか?って聞かれました。それで、出ないのかなあ~。

ゆうらく
まあ、わからんですね。明日、明後日でレチノール反応出てきたら教えてください。で、今日は、まあ、いまのところ荒れてないってことで、このエステトライアルまでの肌の経過を写真でご紹介しようと思います。各画像はクリックで拡大表示されます。スマホではピンアップも可能です。
4月16日:ビタミンコスメを使いはじめる以前(集中使用の前)
10月1日:いろいろなビタミンコスメを4月以来使い続けてきた。エステに行く前。
10月15日:エステ1回目4日後
10月22日:1回目の10日後
10月29日:エステ2回目の翌日

ゆうらく
やっぱり、ビタミンを半年使い続けてきた10月1日時点で、かなり肌は健康的できれいな状態になっていますよね。今回は、1回目の後にトラブルがあったので、突き抜けてるという感じではないと思います。でもさ、なおちゃん、はたから見てもかなりイイって思いますよ。良かったね!

なお
いや~ん、まだまだノビシロあるって言われてるんですよ!ゆうらく氏!
サロンイチ押しのCクエンストーナーとクリームプラス

なお
サロンでは、特にCクエンストーナーとクリームプラスを推されてるんですよね~。

ゆうらく
Cクエンスシリーズは、ペプチドを含んでいる製品ですよね。トーナーはヒドロキシ酸を含んでいなくて低刺激なキャラクターだと思います。

なお
だから、やっぱり、高いんですけど、Cクエンスを新たに仕入れて頑張るかと思っているんです。

ゆうらく
そしたら、タイミングよく出てるんだよね~(笑)。

Cクエンスミニセットはリブアクティブストアで

なお
はい~、C-クエンスミニセットですよね~。数量限定ですよ。今、すぐ注文します。

ゆうらく
といって、なおちゃんは、2セット頼んでました(笑)。

なお
でも、ゆうらく氏~、これCクエンスクリームプラスじゃなくてただのクリームなんですう~。

ゆうらく
はいはい~、クリームプラスって何がプラスされてるかっていうと、レチノールです。ビタミンAですね。そこが違う。でもさ、なおちゃんはブースト3でレチノールぶっこんでるから、ただのクリームでもいいんじゃないかなあ~(笑)
さて、その使用レポは次回!お楽しみに。